\オンライン/
生米パンレッスン
 ぐりパン

生米ハードパンの画像
オンラインレッスン風景
オンラインで美味しい生米パンが焼ける
まで
丁寧にサポートします

おうちのお米から
パンが焼ける!

オンライン生米パンコース

グルテンフリーのお米100%のパンはなかなか売ってない、、、
お米パンを作ってみたいけど

わざわざ米粉を買ってくるのも、、、
そんなあなたに今大人気!
おうちのお米からパンが焼ける!

米粉パンのように銘柄の指定もなし!
お好きなお米で大丈夫!


\ こんなお悩みはありませんか?/

✔本当は小麦パンが好きだったけど
 アレルギーで食べられなくなった

✔米粉パンは焼いたことがあるけど生米パンは

どうしたらいいかわからない


✔ネットを見て作ってみたけどうまくいかない

✔腸活を意識してるから手軽にお米パンを焼いてみたい


✔実家の大事なお米でパンを焼きたい


✔無農薬のお米があるからそのお米を活かしたい


✔家族にグルテンフリーのパンを焼いてあげたい


~生米パンオンラインコースレッスン~
全6回

丸パン画像
基本の極ふわ丸パン生地
ハードパン画像
生米からハードパンも
夢じゃない!
ベーグル画像
一度にプレーンとゴマの
ハーフ&ハーフ!
渦巻パン画像
もっちりむぎゅが
おいしい!

渦巻パン画像
メロン生地も生米から
作る!

渦巻パン画像
リング型も手作り
しちゃおう!

生米オンラインコースレッスン
全6回

50,500円のところ➡
コースセット価格49500円

*お申込み特典*
材料プレゼント🎁
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

基本の生地とアレンジ方法を習得すれば
あなたの一生の宝に!

自信を持ってお伝えできる製法です!

生米パン画像
しっとりふわふわの丸パンやハードパンと
もっちりむぎゅが美味しいベーグル
そして切り口がかわいい渦巻食パン
人気のパンがしっかり学べる

私自身、これだ!と思って習ったのに
同じようにできなかった残念な経験も、、、

でも
今のお米パンに出逢い
\ これなら美味しいお米パンが焼ける/
と自信をもって伝授できるレシピとなってます
‘‘遠回りさせない’’ぐりパンにおまかせください♪

美味しいお米パンが焼けるようになって
自分に自信がつき、家族に喜んでもらい
ゆるグルテンフリーで腸が元気になるとメンタルも健康も整い
日々の楽しみもどんどん増える♪

オンラインならおうちに居ながらにして
レッスン受講可能!!
また、一日を充実させたい、夜の空いてる時間も
上手に使いたい方の‘‘20時からのナイトレッスン’’
もご用意しております!
楽しく学べる!

オンライン生米パン
レッスンとは?

オンラインレッスン風景画像
生米パンコースレッスン申し込み後に
一度ZOOM説明会に参加していただき
レッスン当日スムーズにレッスンを受講できるか
確認作業をします。

その際に今後レッスンで使う材料のご用意の確認や
質問なども受け付けます。
(生米パン作りにはミキサーまたはブレンダーをご用意していただくのが必須になります)

レッスン前日にZOOMIDとパスワードをメールするので
当日は開始時間までにレッスン時に使う材料の計量を済ませて
おまちください。

簡単3ステップ!サポート方法

STEP 1
ZOOMで一緒にレッスンをします
オンライン画像
時間になったらZOOMでご参加いただき、画面共有して講師の手元を写しながら、みなさんも一緒に作っていきます。
STEP 1
写真を送っていただきます。
オンラインレッスン画像
作業途中や焼き上がりのパンの写真をメール・公式LINEに添付して送っていただきます。
パンの全体画像、冷めてからカットした断面の画像も送っていただきます。
STEP 1
メール・公式LINEでサポートします。
オンライン画像
ZOOMレッスン後でもわからないことがあればご質問ください。送って頂いた画像を見ながら気が付いた点や質問にお答えします。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
生米パンコースレッスン画像
オンライン生米パンコースレッスン
(全6回)


*11月一期生お申し込み特典*
0.75斤食パン型プレゼント

開催日程リクエストはこちらをポチってね

https://lin.ee/nsnukNO

公式LINE

またはこちらのリンクからお願いいたします。

https://tol-app.jp/s/8z75mza8gdy8biajzpl7

レッスン予約システムtol


生米パンオンライン全4回コースレッスンのご予約はこちら

コースレッスンへのご質問・ご相談はこちら!
オンラインでのレッスンが初めてさんや
ZOOM機能は使ったことがないという方は
不安がいっぱいだと思いますのでご相談ください。
ZOOMの入り方などご説明いたします。
生米パンレッスン画像

オンライン生米パンレッスンが選ばれる理由

生米パン体験レッスン画像
手軽に始められる
米粉だと米粉パン作りに適した銘柄があるので
指定がありますが
生米パンは普段おうちで食べている
お好きな銘柄のお米で大丈夫です!
オンライン画像
オンラインならでは!
駅から遠いなど交通費や移動時間を気にせずにレッスンを受講できるのはオンラインならでは!です
お家に居ながらにして受講できるはいいですよね!
夜のオンライン画像
夜の受講も可能!
夜なら自分の時間を作れる!という方に
夜におしゃべりしながらお米パンを焼くという
楽しみがあったらワクワクしませんか?
一日の気分転換と学びで一石二鳥!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お客様の声

初めてでもふわふわのパンが焼けました!

体験会に参加しました。パン作り自体初めての経験でしたが、ふわふわのお米パンが焼けて嬉しかったです。
グルテンフリー100%のパンはなかなか売ってないので、自分で作れたら最高です!

生米からのパンはモチモチ!

生米からのパンは凄くモチモチしていてパサパサのパンが苦手な私にはとても丁度良かったです。夏休み期間だったので親子で参加できる時もあるようだったので子供と一緒に参加も楽しそうです!

大切なポイントがわかりました!

ずっと気になっていた生米パンを初めて作って食べられました!大切なポイントを的確に伝えてくれるのでわかりやすかったです。生米パンは面倒だと思っていましたがやってみたら簡単でした!これなら自分でも作れると思いました。

美味しくできました!

生米パンでも小麦パンのように美味しく食べられたことが良かったです。いろいろな話も聞けてとても刺激を受け学びになりました。興味を持つけれどなかなか前に進まなかったのが興味を持って参加し、作れた達成感がありました。

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

主宰者紹介

自画像
福田ゆり

生米・米粉パン教室ぐりパン主宰

●2006年大手パン教室ブレッドライセンス取得後
 他の大手パン教室や個人の先生に学ぶ

●2012年自宅にて小麦パン教室”guri@カフェパン&パッチワーク教室”開講
 13年継続中

●2018年腸内細菌と免疫について学ぶ

●2020年2月マヤ暦アドバイザー取得

●2023年 一日に500個売れる米粉パン教室や
     実績ある米粉パン教室の先生に学び生米&米粉パン教室開講

お問い合わせ

オンライン生米パンレッスンのお申し込みと無料相談会
またはご不明点・ご質問はこちらからお願いい致します。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。